フィギュアスケート界の新星、千葉百音選手がかわいらしいルックスと実力で人気ですね!
そこで、今回は、
千葉百音選手の出身中学や高校だけでなく、現在通っている大学について
お伝えします!
千葉百音選手の中学はどこ?仙台市立寺岡中学校卒業!

千葉百音選手の出身中学は仙台市立寺岡中学校です!

所在地:981-3204 仙台市泉区寺岡二丁目13-1
仙台市立寺岡中学校を2021年3月に卒業しました。
千葉百音選手の高校は東北高等学校卒業!偏差値は?

千葉百音選手の出身高校は、宮城県仙台市の東北高等学校です。
千葉選手は地元仙台の公立中学校を卒業後、
2021年4月に、スポーツ選手の名門として知られる東北高等学校に進学しました。

東北高校には二つのキャンパスがありますが、千葉百音選手が通っていたのは小松島キャンパスです。
このキャンパスでは、様々なコースが提供されており、学業とスポーツを両立させる環境が整っています。
千葉百音が卒業した東北高等学校の偏差値は?
東北高等学校の偏差値は、コースによって異なりますが
普通科創進コース(57)/ 普通科文理コース(46)/ 普通科スポーツコース(41)/ 普通科文教コース(40)/ 普通科栄泉コース(40)/ 普通科総合コース(40)
です。
東北高等学校の所在地は?
所在地:〒981-8543 仙台市青葉区小松島4丁目3-1(小松島キャンパス)
千葉百音の東北高等学校の先輩は?
東北高等学校は、野球のダルビッシュ有選手やゴルフの宮里藍選手、
そして同じくフィギュアスケートの荒川静香選手や羽生弓弦選手など、多くの著名なスポーツ選手を輩出しています。
千葉選手は2024年3月に東北高校を卒業しました。
高校時代から既に頭角を現し、2023年全日本選手権で2位に入るなど、輝かしい成績を収めています。
千葉百音の大学どこ?学歴は早稲田大学の人間科学部通信教育課程在学中!
千葉百音選手は2024年4月から、早稲田大学人間科学部の通信教育課程(eスクール)に在学中です。
千葉百音は早稲田大学人間科学部の通信教育課程(eスクール)で競技を優先!
早稲田大学人間科学部の通信教育課程(eスクール)とは、どんな大学なのでしょう?
特徴をHPから引用しました!
早稲田大学人間科学部eスクールは、スクーリングを除くほとんどの課程をeラーニングで行う日本初の通信教育課程です。
https://dpt-e-school.w.waseda.jp/about/
2003年に始まり、これまでに1,600名以上の卒業生を送り出しました。
講義の受講をはじめ、BBSでの質問・議論、レポート提出や小テストまで、すべてインターネットでおこないますので、大学への通学が難しい方も自分のペースで卒業を目指すことができます。
インターネットを活用して卒業を目指すことができる通信教育課程なんですね!
これなら、フィギュアスケートの練習と学業の両立ができそうですよね。
同じく仙台出身の羽生結弦選手も同じ学部・課程で学んでいたのも納得です。
千葉百音選手は、
「いろんな学部の学問を学んでみたいと思っていたのと同時に、フィギュアスケートに関連する学問があったらいいなって思っていました」
と、スポーツ科学関連の大学をいくつか探しましたが、
オリンピックまでの1~2年は競技を優先したいと考え、早大の通信課程を選んだそうですよ。
千葉百音選手は現在、京都府宇治市を拠点に活動しているため、
通信教育課程は彼女のスケジュールに最適な選択肢だったとも言えます!
学部では多彩な講義が用意されているが、千葉は生態心理学やパフォーマンス認知科学などに興味があるという。「最終的には競技と学問をつなげた研究をしたいと思いますが、いまはインプットの期間だと考えています」と話す。
https://4years.asahi.com/article/15411633
長期的には学問にも意欲的な様子が見られますね。
早稲田大学人間科学部の通信教育課程(eスクール)の偏差値は?
早稲田大学人間科学部の通信教育課程(eスクール)の偏差値について、確かな情報はみつかりませんでした。
入試方法は、
・一次選考の書類審査(3000文字から4000文字)
・2次選考の面接試験
ですので、入学の選考で学力検査はないようです。
まとめ千葉百音の大学の学部は?早稲田大学人間科学部で宮城の東北高校出身!
というわけで、今回は
千葉百音選手の出身中学や高校だけでなく、現在通っている大学について
お伝えしました!
千葉百音選手の学歴についてまとめると
- 中学:仙台市立寺岡中学校
- 高校:東北高等学校(2024年3月卒業)
- 大学:早稲田大学人間科学部通信教育課程(eスクール)在学中リスト
でした!
千葉百音選手は、地元仙台の名門・東北高校を卒業後、フィギュアスケート選手として活躍しながら早稲田大学で学びを続けているんですね!
千葉百音選手の選んだ通信教育課程は、競技と学業の両立を可能にするのにぴったりですね。
今後も、千葉百音選手の活躍に注目していきたいと思います!


コメント