ディズニー新幹線が東海道新幹線で新たに運行が始まり話題ですね!
ディズニーのキャラクターが塗装された特別な新幹線で、内装や音楽にもディズニーテイストが満載!
ファンや家族連れに大人気だそうです。
そこで、今回は、
ディズニー新幹線の運行期間や区間、運行ダイヤについて
お伝えします!
ディズニー新幹線とは?東北・北海道新幹線と東海道新幹線がある!

ディズニー新幹線は、ディズニーのキャラクターをデザインした特別塗装の新幹線です。
現在、2つの異なるデザインが運行されていますので、それぞれお伝えしますね!
ディズニー新幹線その①東北・北海道新幹線のマジカルジャーニー新幹線
仙台から帰ろうとしたらディズニー新幹線でした☺️☺️ pic.twitter.com/6Mp9Z4XB07
— 石 (@iBxHGGiR0a4z7yZ) February 19, 2025
一つは「マジカルジャーニー新幹線」で、東北・北海道新幹線を運行します!
「マジカルジャーニー新幹線」には、「アナと雪の女王」や「ピーター・パン」などのキャラクターが描かれています。
ディズニー新幹線その②東海道新幹線のファンタジースプリングス新幹線!
おはようございます。
— Taitan (@taitan21) February 21, 2025
今日から運行が始まったディズニーのファンタジースプリングス仕様の新幹線と富士山の風景です! pic.twitter.com/3aOCNcEeGR
もう一つは「ファンタジースプリングス」デザインの東海道新幹線で、
「Wonderful Dreams Shinkansen」です。
東京ディズニーシーの新エリアをテーマにしています。
「ファンタジースプリングス」デザインの東海道新幹線は、
「アナと雪の女王」や「ピーター・パン」に加え、「塔の上のラプンツェル」も含まれています。
1964年に開通した東海道新幹線。60年を超える歴史の中で、塗装が全面に施された列車が登場するのは今回が初めてだそうですよ!
車内案内のメロディーはもちろんディズニーソング!
映画「塔の上のラプンツェル」の楽曲「輝く未来」です。
ディズニー新幹線はいつからいつまで?運行区間は?

「マジカルジャーニー新幹線」は2024年10月10日から2025年6月上旬まで!
「マジカルジャーニー新幹線」は、2024年10月10日から2025年6月上旬まで運行予定です。
運行区間は東京から新函館北斗までの東北・北海道新幹線です。
今日のメインどころはコレ🚄
— ゐをり (@iorin___5) November 7, 2024
マジカルジャーニー新幹線ですわ🤭#マジカルジャーニー新幹線#MagicalJourneyShinkansen
仙台駅にて、やまびこ52号東京行での運用でした。 pic.twitter.com/Mh5nMNf5zS
「ワンダフルドリーム新幹線」は2025年2月21日から9月中旬まで
「ファンタジースプリングス」デザインの東海道新幹線(「Wonderful Dreams Shinkansen」)は、
2025年2月21日から9月中旬まで運行されます。
運行区間は東京から新大阪までです。
乗った新幹線がディズニーだった~
— みい🫧 (@mieemiee888) February 22, 2025
今日かららしい pic.twitter.com/9HEO8CWpUA
ディズニー新幹線の乗り方とダイヤはこちら!
ディズニー新幹線に乗るには、通常の新幹線と同じように乗車券を購入する必要があります!
「マジカルジャーニー新幹線」の運行スケジュールは前日夜に要確認!
特に「マジカルジャーニー新幹線」は毎日運行していますが、運行スケジュールは前日22時以降に更新されるため、事前に確認することが重要です。
本日は通勤途中でディズニー新幹線を見てきました。
— ホッケ☆アジ (@bon3141) February 21, 2025
雪舞う中で「すこ〜しも寒くないわ」と凍えながらの撮影でした。 pic.twitter.com/sxZ9yhAICq
「Wonderful Dreams Shinkansen」東海道新幹線の運行スケジュール!
JR東海のHPには、当面の運行スケジュールが発表されています!
「ひかり」「こだま」で運行され、週末は1日2往復、月・火・木曜日は1日1往復する予定です。

東海道新幹線の「ワンダフルドリーム新幹線」も、通常の東海道新幹線と同じルートで運行されるため、東京ディズニーリゾートへのアクセスとしても便利ですよ!
特に、京葉線への乗り換えが必要な場合は、東京駅で八重洲南口や八重洲中央南口を目指し、左斜め後ろの八重洲連絡通路を利用するとスムーズです。
東京駅から名古屋行きの新幹線が
— 新井 陸斗 (@Arariku0911) February 21, 2025
たまたま今日からのディズニー仕様で
夢の国にて移動中🚄#ディズニー新幹線 #特別仕様 pic.twitter.com/JpxQ89gCvm
まとめ【動画】ディズニー新幹線いつまで?名古屋は9月まで運行でダイヤはこれ!
というわけで、今回は
ディズニー新幹線の運行期間や区間、運行ダイヤについて
お伝えしました!
ディズニー新幹線は、通常の新幹線と同じように利用できる便利な交通手段でもあるんですね!
「マジカルジャーニー新幹線」や「ワンダフルドリーム新幹線」に乗って、
ディズニーの魔法を感じながら旅を楽しんでみたいものですね!


コメント