アンシャーリーの炎上理由は?松本侑子が赤毛のアン原作との違いを指摘!

スポンサーリンク

NHK Eテレにて新作アニメ『アン・シャーリー』の放送が開始され話題ですね!
モンゴメリの名作『赤毛のアン』は多くの人の心をつかんできた不朽の名作で、
過去には、日本でアニメーション化され現在でも記憶に残る人が多いようです。

そんな中、今回『赤毛のアン』の主人公をタイトルにしてリメイクされた『アン・シャーリー』は
「令和の視点」を強調した演出が特徴とのこと
ですが、なにやら波紋を呼んでいるようなんです。

そこで、今回は、

アンシャーリーの炎上理由は?松本侑子が赤毛のアン原作との違いを指摘!

について、お伝えします!

スポンサーリンク
目次

赤毛のアンがNHKのアニメ『アン・シャーリー』でリメイク!

画像引用元https://anime-ann-e.jp/

2025年4月、NHK Eテレにて新作アニメ『アン・シャーリー』の放送が開始されました。
制作は土屋堅一率いるアンサー・スタジオが担当し、
モンゴメリの名作『赤毛のアン』を基にした青春物語として注目を集めています。

新海誠の「言の葉の庭」土屋堅一がキャラクターデザイン!

  • 名前:土屋堅一
  • 生まれ:1967年(2025年で57歳)
  • 出身地:神奈川県生まれ
  • 所属:アンサー・スタジオ(メインアニメーター)
  • 卒業校:東京デザイナー学院
  • 主な経歴:スタジオあんなぷル(アニメーターとしてキャリア開始)
    ウォルト・ディズニー・アニメーション・ジャパンで『ティガー・ムービー』『くまのプーさん』シリーズのアニメーションディレクターを担当
    2004年ディズニー・ジャパン閉鎖後、アンサー・スタジオを設立し活動継続
  • 代表作:『言の葉の庭』(キャラクターデザイン・作画監督)、『すずめの戸締まり』(作画監督)

『アン・シャーリー』は、土屋堅一氏がかかわることで、美術面での高品質が期待されています!
「令和の視点」を強調した演出が特徴的ともいわれているんですよ。

『アン・シャーリー』は「アン・シリーズ」全体をカバー?

『アン・シャーリー』では、原作の「アン・シリーズ」全体をカバーする可能性がありそうです。
公式サイトに『アンの青春』(Anne of Avonlea)や『アンの愛情』(Anne of the Island)のタイトルが記載されていることです。

従来のアニメ化では描かれなかった成長後の物語もアニメで見られる可能性がありますね!

『アン・シャーリー』が炎上!理由は原作『赤毛のアン』が好きすぎるせい?

『アン・シャーリー』は、2025年4月5日(土)18時25分より、NHK Eテレにて放送が開始されましたが、
放送開始直後から、SNSがにぎわっていたようです。
一部をご紹介していきますね。

「制作陣原作読んでんのか?」という「赤毛のアン」ラブ♡な人の声!

「初回のアンが駅で座っている姿に、アンの礼儀正しさが表現されていない」という声!

炎上するほどでも?と思ってたけど、「物語で重要な意味を持つ部分の表現は見過ごせないかも?」という声!

以上のようにキャラクター設定に違和感があるという声がきっかけで炎上となったようです。

アン・シャーリー放送後に松本侑子がダメ出しと校閲を切望!炎上に拍車?

そして、ネット上で目立っていたのが、アン・シャーリーの原作「赤毛のアン」に造詣の深い松本侑子さんの発信です。
松本侑子さんがNHKのアニメと原作との違いを指摘し、「校閲させて!」と訴えたことが炎上に拍車をかけたようですね。
ネットニュースにもなりました。

『赤毛のアン』の翻訳家として知られる松本侑子さんが出した、アニメ『アン・シャーリー』に対する“校閲希望”が反響を呼んでいます。

https://news.allabout.co.jp/articles/o/92831/

ネット上では、松本侑子さんの主張をもっともだとする声が多くあります。
原作「赤毛のアン」に詳しかったり、愛している人たちが、松本侑子さんに共感しているようですね。

一方で、松本侑子さんの発言を「イチャモン」ととらえる人も!

「アン・シャーリー」の炎上から、松本侑子さんの発言をめぐる炎上へと拡大したようです。

アン・シャーリーを松本侑子が校閲したい理由3つ+α!ギルバートの髪色!

画像引用元https://www.photo-ac.com/main/detail/588957/

NHKのアニメ『アン・シャーリー』の炎上には、赤毛のアンを愛する人たちの強い思いがあるようです。
なかでも、赤毛のアンの専門家ともいえる、松本侑子さんの発言が目立っています。

それもそのはず、
松本侑子さんは、日本初の全文訳・訳註付き『赤毛のアン』シリーズ(文春文庫)を手掛けた専門家なんです。

まずは、松本侑子さんについてご紹介しますね。

松本侑子は赤毛のアンの専門家

画像引用元http://office-matsumoto.world.coocan.jp/index.htm
  • 生年月日:1963年6月17日(2025年4月現在の年齢61歳)
  • 出身地:島根県出雲市
  • 出身校:島根県立出雲高等学校、筑波大学第一学群社会学類政治学専攻卒業(国際政治学専攻)
  • 主な経歴:1985年にテレビ朝日報道制作部に入社。『ニュースステーション』初代天気予報キャスター・リポーターとして活動し、1988年にテレビ朝日退社し、作家活動に専念
  • 主な翻訳作品:日本初の全文訳・訳註付き『赤毛のアン』シリーズ(シェイクスピア劇や聖書引用を解明)
  • テレビ出演:NHK教育「3か月トピック英会話『赤毛のアン』への旅」講師(2008年)
  • カナダ『赤毛のアン』ツアー:プリンス・エドワード島への企画・同行解説を20回以上実施。参加者累計500人超
  • 講演活動:「イギリス名作めぐりの風景と文学鑑賞」「読書の旅―赤毛のアンとハリー・ポッター」など

松本侑子さんは、「赤毛のアン」の原作者である、モンゴメリが表現しようとした、
「シェイクスピア劇の引用」「聖書の比喩」「19世紀カナダの文化的背景」を正確に反映する必要性を強く主張してきました。

2024年に発表した『赤毛のアン論 八つの扉』では、アン・シリーズが「児童書ではなく大人の文学」であることを強調しており、映像化作品にも同様の厳密さを求めている、という立場なんですね。

松本侑子さんの「赤毛のアン」に関する著書の評判もよいようですね。

続いて、松本侑子さんが「アン・シャーリー」を校閲したいと訴える理由を、
松本侑子さん自身の発信からお伝えしていきます!

アン・シャーリーを松本侑子が校閲したい理由①アン・シャーリーのカバン

アン・シャーリーを松本侑子が校閲したい理由②アンはピンク色のドレスは着ない!

モンゴメリの『赤毛のアン』(1908年)で、アンは自身の赤毛とピンクの相性の悪さを強く意識しています。
「ピンクを着ると肌が赤みを帯び、髪がより赤く目立つ」と語っています。

また、19世紀の当時、赤毛の女性は「赤やピンクを着るとみっともない」という暗黙の美意識が存在していたともいわれています。

今では、ちょっと考えられない価値観ですね💦

アン・シャーリーを松本侑子が校閲したい理由③ダイアナの目の色は黒!

画像引用元https://anime-ann-e.jp/characters/diana/

ダイアナは、アンの「心の友」として誓いを交わし、物語では重要な登場人物です。
黒い目と髪、バラ色の頬を持ち、北アイルランド系「ブラック・アイリッシュ」の血統とされています。

モンゴメリの記述ではダイアナの瞳は明確に「黒」ですが、
2025年NHKリメイク版『アン・シャーリー』では「青い目」に変更
されています。

アンは、ダイアナの外見にも憧れを持っていて、多くの場面でダイアナが登場します。
ダイアナのファンも多いのではないでしょうか?

「ダイアナの目と髪の色が黒でないことがショック」という声がありました。

番外編!ギルバートの髪の色がオレンジ色

画像引用元https://anime-ann-e.jp/characters/gilbert/

ギルバートは、原作では、黒髪の長身ハンサムす。
アンの学業ライバルとして登場し、アンとともに通ったレドモンド大学では級長を務めるほどの人気者です。
アンの赤毛を「にんじん」とからかって、アンが激怒したというエピソードが有名で、
この物語を通した軸という見方もあるほどです。

2025年NHK版『アン・シャーリー』では、髪色が「濃い茶色」に設定されているのですが、
ギルバートの髪色が赤味がかっていることに対する「違和感」の声がSNSで多く見られます。

代表的なものとして、
ギルバートは、アンの赤毛を「にんじん」とからかうのに、本人も髪色もにんじんぽい?という声がありました。

これらの違和感が、今回の新生「アン・シャーリー」への違和感となり、
さらには、物語の本質を伝えられるのか?という心配や不安になっているのかもしれません。

スポンサーリンク

まとめアンシャーリーの炎上理由は?松本侑子が赤毛のアン原作との違いを指摘!

というわけで、今回は、

アンシャーリーの炎上理由は?松本侑子が赤毛のアン原作との違いを指摘!

について、お伝えしました!

まとめると

  • NHKの新作アニメ『アン・シャーリー』の放送が開始され炎上
  • 『アン・シャーリー』の炎上は、原作「赤毛のアン」との食い違いが根本
  • 『アン・シャーリー』の炎上は、松本侑子の校閲希望の発言でさらに炎上
  • 松本侑子の校閲希望の理由は、アンのカバン、アンのピンク色のドレス、ダイアナの目の色

でした!

今後の放送にも注目していきたいと思います!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!
全国47都道府県を制覇した、好奇心の塊のようなライターです。
madameきょうこから、みなさまへ♡

今すぐ誰かに話したくなるような、メディアで話題の「旬」の最新情報を発信しています。
知りたい!行きたい!!伝えたい!!!
心も身体も大満足。皆様にhappyをお届けします。

コメント

コメントする

目次