陸上競技界の注目選手である三浦龍司選手が話題ですね!
実業団で実績を積み上げている三浦龍司選手の年収はいくらなのでしょうか?
そこで、今回は、
三浦龍司の年収いくら?だけでなく、世界陸上8位の賞金はいくらか?
について、お伝えします!
三浦龍司のプロフィール!年齢は23歳で就職先はSUBARU!
三浦龍司選手は、2002年2月11日生まれで、2025年9月現在の年齢は23歳です!
陸上3000m障害で日本記録保持者として活躍中。
大学在籍時からダイヤモンドリーグなどで入賞を重ねてしました。
2024年からは実業団スバル所属。
2025年9月開催の世界陸上東京では3000メートル障害で参加し8位に入賞!
現在も第一線で競技を続けている、旬なアスリートです。
三浦龍司の給料はいくら?年収600万円くらいでスポンサー契約や賞金は?
三浦龍司の年収はどれくらいなのでしょうか?
調べたところ、2025年時点で約500万円~600万円前後の可能性があります!
内訳をみていきましょう!
三浦龍司の給料はいくら?実業団SUBARUの正社員給与約450万円?
三浦龍司選手は、株式会社SUBARU の総務部総務課に所属し、陸上競技部に在籍しています。
会社のHPによると、事務系で学部卒の新卒の基本給が26万7000円のようですね。

基本給の12か月分を計算すると
26 万7000円×12か月=320万4000円
こちらに、賞与を5か月分と仮定すると、
26万7000円×5か月=133万5000円
三浦龍司選手の給与としての年収は、450万円くらいと計算されます!

三浦龍司の年収はいくら?大会賞金が年間約100万円?
三浦龍司の年収はいくら?パリ五輪や各種国際大会での奨励金が約50万円?
三浦龍司の年収はいくら?スポンサー「On」とのブランド契約の金額は?
今後世界大会でさらに好成績を残すことで、スポンサー収入やメディア出演料なども伸びる可能性がありますね!
三浦龍司の年収いくら?2025年世界陸上8位の賞金は74万円?

2025年9月に東京で開催された世界陸上で、三浦龍司選手は3000メートル障害で8位となりました!

おめでとうございます!
素晴らしいですよね!
さて、この世界陸上8位入賞という偉業に賞金はもらえるのでしょうか?
世界陸上の個人種目では8位に入賞すると賞金5,000ドル(約74万円)が支給されるそうです。
三浦龍司選手は2025年大会で8位入賞により、約74万円の賞金を受け取る予定です。
ちなみに、順位ごとの賞金は次のようになります。
個人種目の賞金は
1位7万ドル(約1015万円)
2位3万5000ドル(約507万円)
3位2万2000ドル(約319万円)
4位1万6000ドル(約232万円)
5位1万1000ドル(約159万円5000円)
6位7000ドル(101万5000円)
7位6000ドル(約87万円)
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202509160000268.html
入賞以外にも、世界新記録を樹立した場合は10万ドル(約1450万円)のボーナスが設定されています。
三浦龍司選手はここ数年、国際大会で安定した入賞を続けており、
世界陸上の賞金も確実に年収の一部となっていきます。
今後、飛躍的に上昇する可能性がおおいにありますね!
まとめ三浦龍司の年収いくら?給料は600万円で世界陸上8位の賞金は74万円!
というわけで、今回は、
三浦龍司の年収いくら?だけでなく、世界陸上8位の賞金はいくらか?
について、お伝えしました!
まとめると、
でした!
今後の、三浦龍司選手の活躍を応援していきたいと思います!

\三浦龍司選手の関連グッズはこちら/
〈楽天市場で三浦龍司グッズをチェック〉
コメント